新着情報 What's New
~新着情報更新~ K様邸 太陽熱温水器撤去工事
~新着情報更新~ K様邸 太陽熱温水器撤去工事
今回は、太陽熱温水器撤去工事を行いました。
まず、ハシゴを固定して屋根上に上ります。
次に、屋根の上で温水器の中に余っている水抜きと解体を行います。
解体したパネル、貯水タンクを屋根から降ろし、給水・給湯ホースを取外し、接続し直します。
最後に清掃・点検を行います。
長年、太陽熱温水器を使っていると、どうしてもお写真の様に瓦の色などが変色してしまいます。
この時に、瓦にヒビなどが見つかった場合は、適切な処置をご提案致します。
壊れた太陽熱温水器を放っておくと、屋根に歪みができたり、水漏れが発生し雨漏りを引き起こす原因にもなります。
みなさんも、放ってしまっている太陽熱温水器はございませんか?
いつでも、ご相談下さいね。
![menu](http://totalreform.jp/kanri/wp-content/themes/Business-site04/images/common/cont_tit.jpg)